税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

セミナー

イクメン税理士の開業セミナーの準備を進めています<№333>

投稿日:

Pocket

※梅雨がない北海道は本当にいい季節です

 

「第2回イクメン税理士の開業セミナー」のお申込みありがとうございます

【告知】海の日に「第2回イクメン税理士の開業セミナー」を開催します<№327>

おはようございます。

北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。

 

以前、お知らせした開業セミナー。

お申込みをいただいております。

 

現在、4名。

会場的にはもう少し、参加可能です。

 

懇親会も盛り上がるよ

セミナー後の懇親会後半に、スペシャルゲストが参加される予定です。

私もお会いできるのが楽しみな、ブロガー税理士です。

偶然、札幌にいらっしゃるとのことで再会できることになりました。

 

 

セミナーでお伝えしたいこと

お伝えしたいこと

  • 開業してから苦労したこと失敗したこと
  • イクメン税理士がお客様に満足していただくために気をつけていること
  • 必須のITツール
  • 現在導入している会計システム
  • 値付けについて
  • マジ価値ミートアップについて

と、ご案内しています。

とりわけ、失敗したことをお伝えしたい。

 

  • 開業時の無駄な支出
  • 顧問契約解除
  • 債権放棄
  • クラウド会計が導入できなかったケース

などです。

 

絶賛、資料を作成しています。

お楽しみに。

 

お申込みはこちら

 

【編集後記】

娘が絵を描いてくれました。大好きなアップルパイを食べているところだそうです。

 

【昨日までの1日1新】

酒粕アイスのパトロンになる (クラウドファウンディング

ZOZOMAT申し込み

牛丼ライト(すき家)

-セミナー

執筆者:

関連記事

千里の道も一仕訳から<№159>

※もはやここに立つと安心感を抱く(神田川の景色) 日帰り東京出張に行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、小学校の訓練のためもう息子が帰宅しています。 仕事 …

税務相談からメニューを増やす<№39>

税務相談を担当してきた 税理士会からの依頼で、税務相談をしてきました。 札幌市役所の「市民の声を聞く課」です。 来庁される方や、電話をかけてきた方の税務相談にお答えします。 何が来るかわからないという …

セミナーは自主開催しよう<№335>

第2回 イクメン税理士の開業セミナー 無事終了 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   今日は気持ちの良い朝ですね。 湿度も低いし、北海道の初 …

開業セミナー@渋谷が終了しました<№353>

※渋谷の街並み(セミナー後)   爆速の感想ブログありがとうございます。 参加者のリュウさんのブログ記事 こちらも感想ブログありがとうございます。 参加者のマツキヨさんのブログ記事 開業セミ …

【札幌夏休みイベント】小中学生向け夏のアートワークショップを開催します<№597>

  皆様、こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 本日は、小中学生向けのイベントのご案内。 夏のアートワークショップ ~小中学生向け アイビスペイント編~ です。 &nbs …