税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年5月7日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【告知】ジンノさんの相続実務セミナーが札幌で開催されます<№395>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は、私のお声がけで実現した相続実務セミナーのご案内。 独立すぐなのに、ブログTwitterなどで大活躍の神野さんが …
1日1新の効果<№19>
ブログを開始してすぐに1日1新の記録を始めました。 その効果についてご報告します。 トラブルを楽しめるようになった 「新しい方にチャレンジしよう」 選択肢で悩んだときに、そういう軸ができます。 トラブ …
ファンを創る会計ツール(仮説)<№297>
ファンベースという本を読んでいます ファンベースという本を読んでいます こんにちは。 札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今、ファンベースという本を読んでいます。 まだ途中ですが、かなり面白い …
会計業界ワークライフバランス座談会を開催しました<№644>
※エルプラザの会議室 無料イベントだと利用料金も格安 皆さん、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は睡眠ばっちり。 21時就寝でした… 昨日は、 …
税理士試験科目合格者におススメする次の理論暗記の始め方<№387>
※スキーでターンをしているイメトレ こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 数人から、税理士試験の結果についてご連絡をいただきました。 今日は、 …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>
2025/04/26
ぺんぎん労災の新しいサービスが始まりました<№735>
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>