税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

簿記論の呪い(試験から10年経過してもいまだに苦手なもの)<№690>

こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 スタッフの税理士試験に合わせて夏季休業をいただいております。   とはいえ、私は自宅事務所なのでいつもとあまり変わらない生活ですが… …

税理士が税の無料相談窓口で学ぶこと<№107>

税の無料相談 おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日、北海道税理士会の無料相談窓口を担当しました。 今日も担当します。 いつも思うこと 私が担当していて毎回感じる …

【イクメン税理士が寝込んだ時】最大の敵は○○だった<№339>

※体調不良から復帰しました (画像:ぱくたそ)   数日間の体調不良 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   いやぁ、寝込んでいました。 前 …

【いくら借りられる?いくら借りるべき?】政策金融公庫の融資金額の考え方<№418>

おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌では小学校が再開されました。 昨日から給食も。 いろいろと心配は尽きないのですが、生活リズムも安定するし、やっぱり友達に …

北海道に拠点を置く税理士こそクラウド会計が必要だと実感した話<№101>

それは普通の日帰り出張のはずだったのに 金曜日、東京へ日帰り出張の予定でした。 関与先の金融機関面談(2件)の立会いと、会計ソフト会社(MF)デモンストレーションの出席がメイン業務です。 子どもを乗せ …