税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2018年10月8日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【初kindle出版】ビジネス小説を選択した理由<№538>
こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 最近は札幌でも暑い日が続きております。 さて、今日は出版のご報告 2021/7/15に初のkindle出版をしました。 ビジネス監督大野: …
【告知】12/30フリーランスのためのレシート集計コンサルティング(青色申告記帳代行パック)を開催します<№251>
※新規コンサルティング開催します 受付終了しました。 確定申告、年末に進めませんか? みなさん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 「レシートや請求書をク …
イクメン税理士のこだわり~お見積りは速やかに~<№143>
昨日の晩御飯は、ポークチャップ WEBで見つけていただいた 皆さんおはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、午後から面談がありました。 税務顧問を探し、板倉事務所 …
渋谷に向かっています<№352>
※ある日の夕食 開業3年目のチャレンジ 2年前の今日のブログ おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は開業セミナーを開催します。 初の道外セミナ …
【イクメン税理士の軸】やっぱり仕事で電話は使わないし、ゴルフはやらない<№598>
こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 金曜日は家族で豊平川の花火大会に行ってきました。 密集する河川敷は避けて、予約制の観覧席へ。 家族単位で椅子テーブルがあり、ちょっとの段取りで …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>