税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2024年9月19日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
【定期】1月のIKUMEN飯を紹介します<№571>
※森町産のホタテをしぐれ煮にしました おはようございます。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 定期のIKUMEN飯。 嬉しいことに料理についてWEB記事の依頼が年末にあ …
【スライド共有もあります】マジカチミートアップ北海道#4が開催されました<№370>
※記念撮影 ZOOM配信を駆使したミートアップが無事終了しました 皆さん、こんにちは。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、マジカチミートアップ北海道#4が開催 …
【6th anniversary】開業6周年を迎えました<№636>
※昨日は初盆供養でした 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、板倉事務所の開業記念日です。 過去の記念日記事 1周年の記事 2周年の記事 …
イクメン税理士が健康のために気をつけていること3選(プラス1)<№521>
※とある日の夕食 長丁場の感染予防 みなさん、ごきげんいかがでしょうか。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 感染予防を意識するようになって1年以上経ちました。 免疫力を …
見積り作成boardが建設関係のクラウド会計にオススメ(売上をboardとのAPI連携にする)<№190>
原価も集計できるboardが便利 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は、関与先でfreeeに売上データをインポートする方法を打ち合わせしました。 &nbs …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/08/30
信頼を積み重ねるために、距離を取ることも大切<№755>
2025/08/15
【8th anniversary】開業8周年を迎えました<№754>
2025/08/12
夏のUSJ、大阪万博に子連れ北海道民が持っていったら便利なもの<№753>
2025/08/06
【福岡セミナー、協賛企業続々!】<№752>
【ぺんぎん労災ご報告】労災保険部会ヒアリングを終えて 〜組合員の安心・安全のために〜<№751>