税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

朝の30分で晩御飯を作るスキルを普通免許並みに育児中の男性に普及させたい<№100>

子どもの晩御飯… こんにちは。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 子どもの晩御飯…それはタスクであり、喜びです。 矛盾しているけど、作ったもので子供が大きくなる実感は何にも代えがたい反 …

【アンケート】freeeマジカチ北海道の次回企画を一緒に考えませんか?<№431>

  このロゴ、とても気に入っています。   freee”マジカチ”meetup!北海道を延期します 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市のイクメン税理士 板倉 …

【野球に例えてみる】経営者が監督なら、税理士の役割は?<№706>

※円山公園の景色(2024/12/3撮影)   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今は東京出張に来ています。 移動中に考えたことを少しまとめてみようかと。 & …

節税と脱税の違い<№23>

税額を抑える方法には、3種類があります。 名前は似ているけど、中身は全然違います。 脱税・租税回避・節税 脱税 脱税とは、売上を少なくごまかしたり、実際にはない経費を計上したりすることです。法律で禁止 …

公務員から税理士という生き方もあるよ<№195>

※公務員から税理士という生き方に満足しています 公務員から税理士という生き方 おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌も台風の影響でかなり風が強いです。 不要不 …