税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

ブログ 時間術

【背面タップ活用術】スマホ時間を意識的に削減しよう<№599>

投稿日:2022年8月4日 更新日:

Pocket

こんにちは。

北海道札幌市中央区の税理士 板倉 圭吾です。

今日はiPhoneの設定を上手に利用して、スマホ時間を意識的に減らしましょうという記事です。

 

以前の記事で紹介した内容

過去にブログでiPhoneを意識的に遠ざける方法【スクリーンタイムを減らす3つの方法】という記事を書きました。

その中で、グレイスケールの画面表示を利用する方法をご紹介しております。

実際に、「これで就寝前のスマホ時間が減った」というお声もいただきました。

 

今回はさらに発展させて

グレイスケールを設定するには、

設定 → アクセシビリティ → 画面表示とテキストサイズ → カラーフィルタ → グレイスケール

というプロセスが必要です。

これを更に気軽にしたい!!

そこで提案したいのが、背面タップです。

 

背面タップとは

背面タップとは、iPhoneの画面と反対側を指でたたいて操作する方法です。

2回タップと3回タップに操作を割り当てることができます。

設定 → アクセシビリティ → タッチ → 背面タップ

で、設定できます。

私は

2回タップでカラーフィルタ

3回タップでスクリーンショット

にしています。

 

まとめ

背面タップを設定して、寝室に行く前にはグレイスケール表示にしておきます。

そうすることで、radikoなど音声アプリの操作をする際にまぶしさで眠気が覚めてしまうことを回避するのです。

質の良い眠りは、フリースクールのみならず社会人に必須の回復時間。

皆さんも背面タップを利用してみてください。

 

【編集後記】

7月からイベントを複数回、開催しています。

日新ビルに事務所を構えて、自由に使える会場として重宝しています。

今後も、イベントを企画してまいります。お楽しみに。

-ブログ, 時間術

執筆者:

関連記事

【イクメン税理士のラッキー論】徳を積むためにやっていること3選<№587>

※今朝の北海道神宮(iPhoneで撮影)   皆さんこんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は快晴!! 梅雨のない札幌のいい季節がやってきました。   今日は …

【役所の外では使えないスキル?】公務員の経験が資金調達に役立った<№548>

※今朝の北海道神宮 こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 私の職業人生で一番長いのは公務員。 国家公務員として労働基準行政に携わっていました。 今日は、その経験が活きたなぁ …

【イクメン税理士ブログ】今朝、考えたこと<№367>

おはようございます。 札幌市のイクメン税理士 板倉圭吾です。 昨日は台風一過、札幌は秋晴れでした。   娘の体調が心配 今朝は娘が体調不良でした。 登校はしましたが、「保健室から呼ばれるかも …

【短めブログ】あなたの旬はあなたが決める<№708>

※部屋から大倉山の花火が見えた!!   皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は短めブログ。   「あなたの旬はあなたが決める」と思った話です。 現 …

「ブログと違って、板倉さんに実際会ったら案外変わっていない」と言われた話(気遣いはTPO次第)<№277>

※地震の翌日ですが、元気に登園しました 大きな地震がありました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。   昨日は、北海道を中心に大きな地震がありました。 …