税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2017年10月12日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
カード決済を導入しました<№128>
Square カード決済を導入しました おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 コンサルティング料などの決済にクレジットカードを希望される方がいらっしゃい …
通勤時間で経済・英語・落語に触れる<№21>
こんにちは、札幌市西区の税理士、板倉圭吾です。 今日は研修会のため朝の通勤時間に地下鉄に乗りました。久しぶりです。 通勤のため地下鉄を利用していた頃は、毎朝Podcastを聴いていました。 今日はオス …
【イクメン税理士の失注】ナイス挑戦と自分を褒めたい話<№592>
※朝ウォーキングで撮影した北海道神宮の「茅の輪」 皆さん、おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は失注について。 要は、「受託に向けてご提案したのだけれど …
上司に相談しようとして「ちょっと待って」と言われたときの対処法3選<№518>
※今朝の北海道神宮 繁忙期の事務所あるある「所長の判断待ち」 皆さん、ごきげんよう。(新たなご挨拶を採用してみた) 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先日、とある方のご …
落とし物を拾ったハナシ<№601>
※今朝の北海道神宮 ウォーキング中の出来事 皆様、ごきげんよう。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は札幌市内公立中学校の始業式です。22日から娘(小学生)の学校が始まった …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/07/12
【9月イベント】フリーランスの「お金」と「補償」を考える2日間。福岡セミナーを開催します。<№749>
【ぺんぎん労災の決め事】発信で「やらない」と決めていること<№748>
2025/07/09
【イベントご案内】“判断できる社労士”になるための労災認定実務セミナー<№747>
2025/06/02
新宿末広亭に行ってきました<№746>
2025/05/28
【登校前のコミュニケーション】「楽しんでね」が朝の合言葉<№745>