税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

進捗率75%になっているか【4減2増】<№697>

※数日前の北海道神宮   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 9月末で今年も75%を経過しました。(9か月/12か月) 10月20日頃にはお正月から80%経過( …

【あえての縮退モード】新しい年度の基本スタンスを決めました<№627>

※3月3日の札幌市内   春めいてきましたね こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 ここ数日ですっかり雪解けモードの札幌。 幹線道路は路面も乾いており法定速度での走行が可 …

【私なりのアイスブレイク論】安心して話していただける環境づくり<№704>

※租税教室の準備をしています   おはようございます。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日は、アイスブレイクについて。 新規面談で考えていることをまとめてみます。   …

イクメン飯を発信している理由【いつかイクメンという言葉を無くしたい】<№542>

こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は気温が急に下がりました。 子どもの体調管理に気を配りたいとことです。 さて、今日は情報発信について考えたことを書きます。 &nb …

税務署相談窓口を売上の柱にしない<№65>

開業したての税理士にとっての収入源 開業したてで、顧問先が少ない場合、収入源として 資格学校などの講師 先輩事務所でのお手伝い などが挙げられます。 そして、タイトルの 税務署相談窓口 税理士会の無料 …