税理士板倉ブログ ITAITA

札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)

関連記事

【租税教室】小学生に「税理士になって良かったこと」を話してきました<№383>

※租税教室で訪問した学校では案内用にモニターが設置されていました   租税教室の講師を務めました こんばんは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 札幌は今日、たくさん雪が …

イクメン税理士が申告freeeで法人税申告にチャレンジ(TKCで申告やり直します)<№202>

※何事もチャレンジしてみる 申告freeeで法人税を申告してみました おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は日差しがちょっと強めですね。とはいえ、秋の空です …

お客様に「税金払うのってムダなんでしょうか?」と聞かれたハナシ<№402>

※今日の札幌は暖かかった   厚生労働省の事業に関わっています 皆さん、こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 幹線道路はアスファルトが出ていますが、住宅街の道路 …

ディープラーニングオネエとして釧路観光をオススメします<№217>

※北翔大学 札幌市時計台模型プロジェクションマッピング No Mapsに行ってきた こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 先ほど、No Mapsというイベントを見学してき …

お客様には「痛い目に合いましたね」ではなく、「転換点を迎えましたね」と伝えましょう<№479>

※北海道神宮内にある六花亭の店舗。屋根の雪に季節を感じました。   「あいつは痛い目に合わないとわからない」 こんにちは。 北海道札幌市中央区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は自宅でひ …