税理士板倉ブログ ITAITA
札幌のイクメン税理士ブログ IT×AI×TA(Tax & Accounting)
投稿日:2019年2月12日
-
執筆者:keigoitakura
関連記事
除雪で道が広くなった<№270>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日は予定が立て込んでおり、昨日のパートナーシップ排雪のご紹介を。 ↑(作業前) (作業後)パートナーシ …
10連休でも顧問料分の価値提供を感じてもらえるか<№289>
こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 道路の雪もかなり溶けてきました。でも朝の冷え込みがまだ続いている様子。水たまりに氷が張っています。 5月の連休に向けての取り組みを考 …
セミナー&個別コンサルティングのリクエストを受け付けます<№670>
※2023年5月の北海道神宮 こんにちは。 北海道札幌市中央区の税理士 板倉圭吾です。 今日はセミナー&個別コンサルティングのリクエストについて。 最少催行人員など、その都度ご案 …
【イクメン税理士のスキンシップ推奨論】お正月のおじいちゃんの温もりを思い出そう<№411>
※水曜日の登校風景です いい天気 札幌で穏やかに過ごしています おはようございます。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 緊急事態宣言が発令され、他県の方からはご心配を …
来年のGWにも使える~連休の円山動物園で気をつけること~<№139>
2018/5/5 @円山動物園ホッキョクグマ 円山動物園に行ってきた みなさん、おはようございます。 北海道札幌市西区のイクメン税理士 板倉圭吾です。 とうとう連休が終わりましたね。 い …
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025/05/05
「大工と話すときは、大工の言葉を使え」(税理士選びを家づくりのイメージで)<№738>
2025/04/30
ぺんぎん労災の原点<№737>
今日は3つのエッセイ的な<№736>
2025/04/26
ぺんぎん労災の新しいサービスが始まりました<№735>
2025/03/27
【短めブログ】静寂の年度末~機種変更e-simの取扱いは要チェック~<№734>